新規採用教員研修会|公益社団法人神奈川県私立幼稚園連合会<横浜市神奈川区大野町1-25>

公益社団法人神奈川県私立幼稚園連合会

新規採用教員研修会

●令和7年度新規採用教員研修会  お申込み受付を開始しました。 
  受付期間令和7年3月24日(月)〜5月9日(金)まで

●令和7年度新規採用教員研修会の開催案内はこちらからダウンロードできます。
R7新採研 開催要項
※第3回の会場は鶴見大学5号館2階201教室になりました(2025.7.23)


●開催方法や会場・持ち物などの変更がありましたら、下欄の新着情報欄に掲載します。
(ゆたかなまナビから申込者・園にご案内のメールも送ります。)

レポート提出方法


【新着情報欄】
令和7年7月31日(木)更新
第3回 第4講義の資料を資料ダウンロードページにてアップしました。ゆたかなまナビの新採研のページ「教材」からもダウンロードできます。
よろしくお願いいたします。

第3回会場 
鶴見大学5号館2階201教室
(横浜市鶴見区鶴見2-1-3)

★各回、持ち物等についてのご案内は開催1週間前頃に「ゆたかなまナビ」のメールにて園または申込者へご案内します。
こちらのホームページへも掲載します。
参加される前に必ずご確認のうえ、ご参加ください。



<持ち物>
8月1日(金)第3回
・要項・資料(第2講義・第3講義・第4講義)
(ゆたかなまナビのメールにて1週間前にご案内します。ダウンロードし、プリントして持参ください)
・好きな絵本1冊
・筆記用具
・名札(特に指定のものはありません。各自でご用意ください。)
・昼食、飲み物

<注意事項等> 
新規採用教員研修会は参加者の多い研修会となっております。各自で体調管理をお願いいたします。(羽織もの、水分補給、マスク等)


令和7年度神奈川県私立幼稚園新規採用教員研修会実施要項

1.目的
私立幼稚園教諭としての使命と役割を自覚し、幅広い知見の修得と指導力を養うとともに、その資質の向上を図ることを目的とする。

2.主催
公益社団法人神奈川県私立幼稚園連合会

3.共催
神奈川県

4.対象者
令和7年度に県内(横浜市・川崎市及び相模原の地域を除く)の私立幼稚園に新規に採用された教員(教育補助員及び令和6年度に採用された教員でこの研修の未受講者を含む)

5.研修内容、日程及び会場
研修日数は、私学単独研修4日及び県教育委員会との共催による公私合同研修1日間の計5日間とする。また、その他として随時保育参観をすることが望ましい。
令和7年度新規採用教員研修会 実施計画書
R7新採研 実施計画5.30

PageTop