新着情報
2023.2.15
全日私幼研究機構より、【第2期】事務職員(事務、バス運転手、バス添乗員、厨房職員、看護師)向けのオンデマンド研修の申込受付及び配信を開始する旨ご案内がありましたので、お知らせいたします。2.案内_加盟園_オンデマンド研修 (2)
3.配信コンテンツ一覧_
4.オンデマンド研修申込案内
5.【参考資料】研修視聴・三択五問回答方法
2023.2.10
神奈川県私学振興課から、通学用バスへの安全装置の設置等に係る補助事業について、ご案内がありましたので、お知らせいたします。(県私学振興課より直接各幼稚園設置者様あてにも別添の通知文が、郵送またはメールにて送付されております)
令和4年度私立幼稚園等安心・安全対策支援事業の実施及び事業計画書の提出について(依頼)
詳しくは、神奈川県のホームページをご確認ください。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/v3e/jyosei/yochien/documents/anshinanzentaisaku.html
なお、県の補助対象園は、幼稚園及び幼稚園型認定こども園(学校法人立、その他立どちらも補助対象)となります。
幼保連携型幼稚園は、各市町村へお問い合わせください。
2023.2.7
全日私幼研究機構より、事務職員(事務、バス運転手、バス添乗員、厨房職員、看護師)向けのオンデマンド研修(本日2月7日開始)の申込受付及び配信を開始する旨ご案内がありましたので、お知らせいたします。案内_加盟園_オンデマンド研修
配信コンテンツ一覧
オンデマンド研修申込案内
【参考資料】研修視聴・三択五問回答方法
2023.2.2
神奈川県私学振興課から、通園バスの安全装置のガイドラインに適合する安全装置のリストについて、ご案内がありましたので、お知らせいたします。
≪リストのURL≫
https://https://www8.cao.go.jp/shoushi/shinseido/meeting/anzen/list.html
また、通園バスの運送について、別添(「通学通園に係る自家用自動車の運送について」)のとおり、
注意喚起されておりますので、併せてご確認お願いいたします。
01 【送付鑑】「送迎用バスの置き去り防止を支援する安全装置のガイドライン」に適合する安全装置のリストの公表について
02 【事務連絡写】
03 別紙
04 別添
05 参考資料1_緊急点検とりまとめ
06 参考資料2_実地調査とりまとめ
07 通学通園に係る自家用自動車の運送について
2023.1.27
節分が近づいていますが、県私学振興課から、別添のとおり、文科省の注意喚起について情報提供がありましたのでお知らせいたします。食品等の誤嚥による子どもの窒息事故の予防に向けた注意喚起について
2023.1.13
神奈川県私学振興課から、次の2点のご案内がありましたので、お知らせいたします。
@消費者庁作成「子どもを事故から守る事故防止ハンドブック」
Aこども家庭庁設立準備室が発刊する「こどもまんなかニュース」
子どもを事故から守る事故防止ハンドブック
01 【周知鑑】
02 【メルマガ】こどもまんなかニュース(Vo1)
2023.1.13
全日私幼連より、こども家庭庁の幼稚園関係予算案についてご報告がありましたのでお知らせいたします。また、併せて、厚生労働省保育課より発出されている「保育所の空き定員等を活用した未就園児の定期的な預かりモデル事業」に係る予算資料及び公募要領案についてもご案内がありましたのでお知らせいたします。この事業の実施主体は市町村で、定期的な預かり保育を実施する場として、幼稚園及び認定こども園も想定されているとのことですので、事業への参画にご関心がある場合には、所在市町村にお問合せください。
230111令和5年度保育関係予算案の概要
230111公募要領(案)
2022.12.28
全日私幼連より、令和5年度予算案の閣議決定を受けて、幼稚園関係予算案についてご報告がありましたのでお知らせいたします。新たな予算の現況報告については、全日よりご案内があり次第、即時お知らせいたします。
221228令和5年度_幼稚園関係予算案の概要について
221228令和5年度予算案・令和4年度補正について(幼児教育課)
221228令和5年度予算案について(私学助成課)
2022.12.28
全日私幼連より、第11回後継者育成研修会(令和5年2月13日(木)13時〜17時)、アルカディア市ヶ谷にて)の開催についてご案内がありましたのでお知らせいたします。全日_後継者育成研修会
4.参考資料(OPARKについて)
5.別添資料@幼稚園ナビの登録方法について
6.別添資料A研修会の申込方法について
2022.12.22
全日私幼連より、第6回政令指定都市特別委員会研修会(令和5年2月2日(木13時〜16時30分)、アルカディア市ヶ谷にて)の開催についてご案内がありましたのでお知らせいたします。対象:本連合会加盟の政令指定都市、中核都市の設置者・園長およびそれに準ずる方
【お申込みは1月23日(月)17時迄】
幼稚園ナビからのお申し込みとなっております。
政令指定都市特別委員会研修会ご案内HP用
別添資料@幼稚園ナビの登録方法について
別添資料A研修会の申込方法について